消防用設備等点検済表示制度に関する詳細は
一般財団法人静岡県消防設備協会のホームページをご覧ください。
事業案内
事業概要 Overview
当法人は、消防防災、地震防災等の危機管理の普及と充実に関する活動を行うとともに、
防災思想の啓発と普及に努め、もって災害から地域住民の生命、身体、財産の保護と、
被害の軽減に寄与することを目的とする。
目的達成のため会員相互の融和協調を図りながら、
5つの委員会及び3つの支部会を組織して事業活動を行い、これを推進する。
01
総務委員会
- 関係機関・団体との情報交換に資する事業の実施
- 新規会員の加入促進と点検済証(ラベル)使用の推進事業の実施
- 理事会・総会等、各種会議の企画、担当に関する件
- 財務に関わる検討並びに会費の有効活用に資する方策検討の実施
- 事務局との連携
02
広報委員会
- 機関誌の発行による協会の広報事業
- ホームページの運営と更新事業
- 各委員会の活動支援と協会の活性化に資する事業
03
技術調査研究委員会
- 消防防災、地震防災等の危機管理に関する関係法令ならびに技術についての調査及び研究の実施
- 消防設備士及び消防設備点検資格者の育成及び資質の向上に関する事業の実施
- 消防防災、地震防災等の危機管理に関する整備、機器資機材等の製造、設置、維持管理及び販売の研究と実施
04
社会貢献委員会
- 消防団操作大会(静岡県大会)への展示協力
- 消火器リサイクル事業への協賛
- 関係機関の要請への協力、協賛(防災用品、非常食等の展示協力)
05
会員交流委員会
- 会員相互の融和協調を深める事業を行う
- 各支部において地区連絡会を開催
- 視察研修旅行の計画と開催
- 総会親睦会の計画とアトラクションの実施
- 次世代の育成「ワークショップ」の計画、開催
支部会
- 東部支部・中部支部・西部支部 3つの支部会を設ける。
- 各支部において関係機関・業界との意見、情報交換を図る。
- 講習会・研修会を開催し技術の研鑽に努める。
- 地域性を活かしながら会員相互の融和協調を深める。
消防用設備等 点検済表示制度の推進
確実な点検を実施した、安心の証。
消防用設備等の設置を義務付けられている防火対象物は、 いつ火災が発生しても確実に作動するように、設置した消防用設備等を定期的に点検し、 その結果を消防長または消防署長に報告しなければなりません。
消防用設備等「点検済証(ラベル)」は、
確かな技術を持った協会の表示 登録会員だけが貼付できるもので、
確実な点検を実施した安心の証です。
当協会会員であれば、点検済票等注文書は
こちらからダウンロードできます。
こちらからダウンロードできます。
消火器リサイクルの推進
古い消火器は、たいへん危険な場合があります。
私たちは消火器リサイクルを推進します。不要になった消火器のお扱いは、 お近くの当協会の会員までお問い合わせください。 適正な処理の方法についてのアドバイスをさせていただきます。
また、静岡県下のリサイクル窓口(特定窓口)は、こちらから ご覧いただけます。詳しくは、社団法人日本消火器工業/消火器 リサイクル推進センターのホームページを、ご参照ください。
静岡県下のリサイクル窓口(特定窓口)一覧はこちら
社会貢献活動
安全・安心な街づくり
私たちは消防防災、地震防災等の危機管理に対する技術調査研究や
消防防災人材の育成、機器資材の製造、設置、維持、管理を
実施しております。
また地域社会への貢献活動としてさまざまな関係機関と連携し
訓練や事業、イベントなどへの協力・協賛を行なっております。